不適切なコンテンツとして報告しました。運営スタッフが確認いたします。

理事長日記6_宅配ボックスの長期利用対応について

こんにちは!宮島です。
早いもので、今年もあと1週間ちょっととなりました。

最近は、自宅のワークスペース確保のため、断捨離を目下決行中。
ご無沙汰になっていたメルカリ出品も、ぼちぼちやっています。
色々な風評がございますが、実際にやってみるとリモートフリマ感覚なんですよね。
捨てるにはしのびないものを、喜んで買ってもらえるのでちょっと楽しいです。

さて、前回の続きです。

うちのマンションはギリギリ旧耐震で古く、エントランスもオートロックなしですが、
エントランスはちょっと余裕があるので、2年ほど前に宅配ボックスが新設されました。

確か、ちょうどその頃、宅配ボックス設置について助成金があった記憶があるような、ないような…

そして、導入の際、いくつか相見積もりをとったのですが、うちのマンションでは遠隔操作などのない、
宅配業者さんが暗証番号を設定して配達通知書をポストに入れてもらう、アナログなタイプのものが選定されました。

そこで問題となるのが「長期利用ボックス」の対応。

管理室にマスターキーがあるのですが、誰でも開けられるのはマズいので、やむを得ず使用する場合は、
理事長が立会いのうえで解錠する、というルールになっていました。

長期利用の判断は、管理人さんが定期的にしばらくロックされているボックスに対して一定期間貼り紙をして、
さらに一定期間開かないようであれば、解錠するという感じです。

初めのうちは、その貼り紙の文言が気にくわないようなメモ書きがあったりと、若干トラブルはあったようですが、
徐々に改善されてスムーズに利用されるように。

ただ、どうしても長期利用は出てくるんですよね…

そうなると、朝のバタバタしているところで、管理人さんに呼び止められ、
「宮島さん、ごめんなさいねー、ちょっと宅配ボックスがー…」
と言われるように。

実際に立ち会ってみたら…何も入ってない!
なんてこともあったり。

入っていたこともありましたが、特に問題なくお渡しができました。

と、ここまで書いて思ったのは、そういやこの対応したの引継ぎ後半年くらいで、
そのあと声掛けされてないなー…と。

もしかしたら、当時は開け方がわからない人も多かったのかもしれません。
(実際に、エントランスで開け方を聞かれたことも…)

今度、管理人さんに聞いてみたいと思います。

コメント 4件

  • 街のロッカーみたいな感じで、宅配ボックスにも長期利用なんてことがあるんですね!

  • そうなんですよー!
    しかも、街のとは違ってお金かからないから…
    一番の問題は、もし生ものが入っていたら、ってところなので、早めに解決したいところですね。

  • 宅配ボックス長期利用の謎。

    そのエリアの宅配業者さんが、
    自分たちの確保として何も入れずにロックしちゃうと聞いた事あります。
    私のマンションの宅配ロッカーは数が少なくいつも埋まっています。

    管理人さんがいらっしゃるマンションでも、そんな事あるのでしょうか?

  • なるほど!スポーツジムのロッカーみたいな感覚ですかね?
    それはあるかもしれません…1番のロッカーだったし。
    各ボックスに小窓がついてて、ライトを照らせば入っているかどうかはわかるので、
    もしかしたら、カラで閉まってても管理人さんが開けているかもしれません。
    ただ、うちのマンションはいつも埋まってるってことはないので、確保する必要はないかも…