保険の勉強02_払込保険料の世帯平均年間38万円

生命保険文化センター実施の「生命保険に関する全国実態調査」によると、
生命保険の世帯加入率は、88.7%となっています。
1世帯あたりの年間払込保険料は平均38.2万円となっています。
https://www.jili.or.jp/research/report/zenkokujittai.html


また「生活保障に関する調査」(個人調査)によると、
年間払込保険料は男性で平均23.4万円、女性で平均16.8万円となっています。
http://www.jili.or.jp/lifeplan/houseeconomy/asset/11.html


年間38.2万円っということは、ひと月あたりに換算すると3.1万円。
家計にとっては決して軽いとはいえない負担です。
・・・なぜ、90%近くの人が保険に加入するのでしょうか?
まずはご自身で考えてみませんか。


“年に一度はお金の整理”

  • -

コメント 4件

  • WGOです。
    年代にもよるとは思いますが、昭和の時代に社会人になった人は、お昼休み等に職場に保険のおばちゃん(最近はセールスレディーと呼ぶそうですね。)が勧誘に来ていて、○○さんも△△さん(同期の人や先輩)も「こんな立派な保険に入ってますよ。」とか、結婚すると「奥さんへの責任ですよ。」とか、子供が生まれると「お子さんのためにも。」とか、勧誘が一杯でした。
    人によっては数件契約となりますね。
    その後、保険の更新で保険料が上がる(年齢条件で)が、めんどくさいのでそのまま。
    こんな人は50代になると保険料は5万円超えは当たり前で、年金保険を合わせると10万円超過になる人もいるのでは?(給料が年齢とともに上がっていたいい時代だからでしょうが・・・)
    WGOは途中で見直しをしたので、ここまでは高額ではありませんよ。 ではでは・・・

  • WGOさん、
    おお!昭和の時代の保険だと予定利率が5%超ではないでしょうか。
    この頃の個人年金含む予定利率の高い商品が、生保会社にとってあとあと逆ざやになったようですねぇ。
    岡田が新社会人の時にも、お昼休みに職場でセールスレディーの勧誘受けました。。(笑)

  • 社会人になった時にセールスレディーの方が昼休みに来ていました!
    (平成入社ですが。。)

    僕は親が選んだものにすでに入っていたのでお断りしましたが、同期は結構入っていましたね。。
    建設業だったので、高所とか行くから入った方がいいよ!が謳い文句でした笑
    今思うと結構な費用だったと思います。。

    保険に限らずですが、固定費の見直しは大事ですね!

  • いしがもりさん、
    セールスレディーさんからアメちゃんもらったりしませんでした?
    固定費の見直し大事ですね!
    岡田家は今回の自粛中に子供の塾代を見直したところ・・・
    2万円/月額改善しました。