責任者って何のためにいるのでしょうか?

明けましておめでとうございます。 WGOです。
昨年は(も・かもしれませんね)お世話になりました。
本年もよろしくお願いいたします。

今日のお昼に携帯ショップでの出来事で考えさせられました。
WGOはスマホの契約内容の確認のためお店に行ったのですが、ついでに公衆WiFiへの接続ができないことの調査をしてもらい店員さんが色々と操作したところ何故だかSIMカードが使用不可になってしまいました。
店員さんの判断でSIMカードの再作成を行ったところ、WGOのスマホが息子のスマホの電話番号に紐付けされてしまいました。
ということは、自宅にいる(今日は夜勤明けで寝ていました。)息子のスマホが通信ネットワークから切断されてしったのです。
(間違ってSIMカードを作成したようです。信じられない!)
起こった事象を認識したので、WGOのスマホに再度正規の電話番号となるようSIMカードの再作成・入替を行いWGOのスマホは復活しました。自宅で寝ている息子のスマホを復活させるための新しいSIMカードも作成してもらい、それを自宅に持ち帰って入替作業を行って、一連のトラブルは解消されました。 ・・・腹立たしいことではありましたが、とりあえず落ち着きました・・・

帰宅1時間後位に店員さんからお詫びを兼ねて息子のスマホが復活したのかの確認の電話がありました。
ここでWGOが気にしたのは、「責任者はこのことをどう思っているのか?」です。
2時間位責任者からの連絡がくるかもと思い待ってましたが連絡なしなので、本日の来店に関するアンケートに「責任者から何のお詫びもないので、本日の対応は最低です。」の旨入力しておきました。
そうしたら、30分後位に責任者から「ご迷惑をおかけした」旨お詫びの電話がありました。

責任者の言い分は、「トラブルがあったことは担当者から聞いたが、解決したのでお詫びの連絡はしなかった。ところがお客様からのアンケート報告を見てお詫びの連絡をしたところ」だそうです。
今回のトラブルは、お客(WGO)には何の責もなく、担当者のミスでお客に迷惑をかけたのみならず第三者(今回は息子)にまで迷惑をかけ、更にお客が自宅に戻った後にお客に作業を強いる(SIMカードの差替および機能確認)事象なのですが、解決済みであれば責任者はお詫びをしない ということに違和感を抱きました。
ちなみに、息子は寝ていて実害は無かったのですが、状況によっては財産とか人命に影響する可能性がありますよね。

WGOも会社では客商売を担当する業務の責任者になったこともあります。
部下が仕出かしたご迷惑は、事の大小を問わず上司としてお詫びにお伺いするのは最低限のマナーだと思っております。
(状況によっては手土産が必要になります。)
お詫び5分に移動時間往復で8時間というのもありました。
責任者がお客さまを訪問するのは、「事実の把握」・「原因の究明」・「解決策の策定」・「再発防止」をご説明・お約束するためです。
これらを確実に実施しないとお客様の信頼を得られない と思っております。

携帯ショップの責任者はどう思っていたのでしょうか?
担当者より沢山の給与を貰っているのは何のためだと思っているのでしょうか?

WGOは起こしてしまったことはしょうがないと割り切っています、但し命や体に障害がないという前提ですが・・・
二度と同じトラブルを起こさないようにすることが責任だと思うのですが、皆さんどう思われますか?

年明け早々にあまり面白くない話題で申し訳ありません、ではではWGOでした。

  • -

コメント 2件

  • WGOさん、明けましておめでとうございます。🎍
    本年もどうぞよろしくお願いいたします😬

    そして、考えさせられる話題ですね!
    ポイントは、誠意ある対応だったかどうか、
    というところなんでしょうかねぇ。

  • いっちーさん
    明けましておめでとうございます。
    本年もどしどしコメントお願いいたします。

    本文にも書きましたが、済んでしまったことは取り戻せません。
    残念ですが受け入れるしかありません。
    人間は絶対にミスをしない とはなりません。
    どんなに注意していてもミスが起こることはあります。
    中には腹立たしいこともあるかと思うのですが、
    命を奪われるとか、財産を侵害されるとか、などがなければ諦めるしかないです。
    (財産の侵害は補填という解決策がありますよね。)

    その後の対応でお客様に対する誠意が現れると思うのです。
    WGOとしては、ちゃんと原因を掴み、同じミスをしない対策を策定して、思いっきり反省することが大事だと思っております。

    WGOも会社では過去に何千万円もの損失(機会損失)を導いたミスを犯したことがありますが、物凄く反省して再発防止を一生懸命考えました。当然ひどく叱られましたよ。
    幸いにも人の命に係わる失敗は起こしておらず、これについてはラッキーでした。

    ではでは、WGOでした。